1/19(日)「おはなしから音楽をつくろう!」開催
1/19(日)に「ファミリーマート&むすびえ助成イベント」第4弾 音楽づくりワークショップ「おはなしから音楽をつくろう!」が開催されました。
講師は、昨年素敵な音楽会をしてくださったエル•ココンの稲寄智秋さん
とトロンボーン奏者のおさかべあゆみさんのコンビ「ここっと」のお二人。
カフェにある絵本から、みんなで自由に音楽をつくってみようというワークショップは、初めての試みでどのようになるのかわくわくしていました。
講師のお二人が選んだ絵本は「こぐまちゃんのホットケーキ」。
はじめに、この絵本に節や手遊びをつけてみんなで歌います。
その後は、2グループに分かれて、好きなお料理を作る過程をさまざまな楽器を使い音楽にしていきました。
最後は、それぞれつくった音楽を発表✨
どこにもない新しい音楽を作ることができました✨
ここっとのお二人は、珍しい楽器をたくさん用意してくださり、参加者の皆さんは、思い思いに弾いてみたり、お一人がご持参くださった珍しい大きなバスリコーダーに興味津々。また、愛用のミニピアノを持ってきてくださった方、この日のためにハーモニカを購入して練習してくださった方もいらして、いろいろな楽器の音色で、自由に音楽をつくって楽しむことができました✨
新春のNHKのインタビューで指揮者の佐渡裕さんが
「音楽は、様々な人が一緒に生きている証」
と素敵な言葉を話されていました。
音楽を通じて私たち皆、一緒に生きている証を感じました✨
今回は都合がつかず、お子さんの参加がなかったのが残念ですが、いろいろなところで気軽に音楽に触れる機会ができるといいと思います。