7/6(日) 「助け合いモスク」見学とランチ会 は定員に達しました

7/6()開催のイベントは、おかげさまで定員に達しました。

HPでのお知らせができていないうちにInstagramとカフェ店頭にて、定員に達してしまい、申し訳ありません。

 

皆さまがどのくらい興味を持ってくださるかわからず、初め10名に設定しておりましたが、

予想を超えて多数のお申込みがあり、最大数の16名お受けいたしました!

たくさんのお申込みありがとうございました

 

以下、イベント詳細です。

イベントの様子はまたお知らせいたします。

 

こちらは荻窪のブックカフェ「本で旅するVia」さんとご一緒に何かやろうということで、生まれたイベントです。

「本で旅するVia」の店主さんは前職が旅行会社にご勤務で、里葉のある大塚にちなんだ興味深い企画を考えてくださいました。

 

本で旅するVia × カフェ里葉 コラボイベント

 

イスラムを学び、中東料理を楽しむ

「助け合いモスク」見学とランチ会

 

世界の宗教人口において、約23億人を数えるキリスト教徒に次ぎ、約18億人の信徒を擁するイスラム教。日本にも20万人を超えるムスリムが暮らしていますが、イスラムについてあまり知らない人も多いと思います。

 

本イベントでは、1999年に開かれた日本では歴史ある「マスジド大塚」(マスジドは、アラビア語で礼拝所の意)を訪ね、内部を見学させていただき、同マスジドの方から、イスラムについてやNHKにも取り上げられた様々な支援や助け合いの活動についてお話しいただきます。

その後、「カフェ里葉」にて中東料理のランチをお召し上がりください。ご希望の方は食後、ゆっくり読書タイムをお楽しみいただけます(「本で旅するVia」のイスラム本あり)。

 

東京のすぐそこに開けているイスラム世界を覗きにいらしてみませんか。

 

日時:76日(日)   1030 大塚駅集合

    

   ランチタイム 〜1330

   読書タイム  〜1500

 

参加費:4,000円(税込)

   参加費の一部(5%)はマスジド大塚に寄付いたします