「アコーディオンとワインの夕べ」開催

11/11(火)に「アコーディオンとワインの夕べ」が開催されました🍷

平日夕方の早い時間にもかかわらず、たくさんの方にいらしていただき、ありがとうございました✨

 

初めにアコーディオン奏者の坂野志麻さんが挨拶と共に一曲弾いてくださり、一杯目のワインタイムです。

一杯目は、シャルドネ100%の白のオーガニックスパークリングワイン「クレマン・ド・ブルゴーニュ・ド・ブラン」を「ホタテのサラダ仕立て」と共に。

 

そこから志麻さんの演奏が始まります。

「ジェ・トゥ・ヴ」「ワインをください」などをアコーディオンのしくみなどのお話を交えながら弾いてくださいます。

 

そして2杯目のワインは赤。クリュ・ブルジョワ級の中でも最高峰のシャトーの一つである「シャトー・シトラン」をご用意しました。ちょうどいただき物のフランス産マスタードとゴールデンマスタードがあったので、自家製ハーブソーセージに添えて。きのことチーズのタルティーヌ(バケット)も焼き上がりを順次ご提供しました。

志麻さんを交えて、和気藹々とワインと話がすすみます。

 

そして再度の演奏。

タイでのお話やタイの曲、またワインにちなんでフランスの曲など、ご希望の方には3杯目もお飲みいただきながら、皆さまほろ酔い気分で、素敵な演奏と楽しいお話をご堪能されました。

 

志麻さん、ありがとうございました✨

今回の会はふくろう食堂の千種さんが志麻さんのファンであることから企画されたもので、普段は高知県でご活躍の志麻さんとご一緒できる機会を作ってくださり、ありがとうございました✨

 

音楽とお酒会は初めてだったのですが、ご好評でしたのでまたやりたいと思います。