「お菓子の家からヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ時間」のお知らせ
9/28(日)「お菓子の家からヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ時間」の創作&パフォーマンス公演のお知らせです。
2023-2024年に「おんがくとトーク!」というプログラムを5回にわたってカフェ里葉で開催してくださったmiotoki
さんがこの度、東京舞台芸術祭2025 Open Call Program補助対象事業に採択されました!
こちらは「英語字幕、英語対応スタッフ有」とのことです。
楽しい時間をぜひご一緒に過ごしましょう✨
以下miotokiさんの説明です。
2023-2024年にカフェ里葉にて行っていたおんがくとトーク!。
この度、東京舞台芸術祭2025 Open Call Programに採択され、
miotoki×カフェ里葉にて
「お菓子の家からヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ時間」
の創作&パフォーマンスの公演を行います。
生演奏の音楽・オペラを聴いたり、食べ物の話をして、
楽しい時間を過ごしましょう。
日時:9月28日13:30-15:30(受付:13:10-)
場所:Book & Gardenカフェ里葉(東京都豊島区北大塚3-7-1)大塚駅徒歩9分
https://goo.gl/maps/kebubD1JBFzsdogc9
Googleマップの経路で検索の際、
裏に案内されることがございます。
北大塚3−7−8か、マップのピンの位置を目指してお越しください。
誰が参加できるの?▼
どなたでも参加できます!(赤ちゃんから大人まで!)
※未就学児のお子様は保護者の方、ご一緒にお願いしております。
何をやるの?▼
1)オペラのパフォーマンスを体験!
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」から迷い込んできたヘンゼルとグレーテル。彼らの歌を聴ける貴重な機会!
2)食べ物の話から歌詞をつくってみる
ヘンゼルとグレーテルと一緒に歌詞を作り、一つのシーンを完成させます 。
料金(当日現金でのお支払)
一般:2,000円(税込)
大学生:1,000円(税込)
高校生以下:無料
※障害者手帳をお持ちの方の介助者は1名まで無料。
・直前のキャンセルはご遠慮ください。
・カフェのドリンク、別途料金でご注文いただけます。
⚫︎申込
1)QRコードorPeatix https://miotoki20250928.peatix.com/で申込
2)カフェ店頭にて
3)メール miotoki.0807@gmail.com
⚫︎出演者・構成
坪田京子@miyako_tsubota_official
中野希望@nozomi_vocal
富田理紗@riii.tomiii
箱﨑美貴@miki_hako
(構成のみ:髙橋なつみ)
⚫︎本公演主催・お問合せ
miotoki
⚫︎東京舞台芸術祭2025 Open Call Program @tokyo_festival
会期:2025年9月1日(月)~11月3日(月・祝)
主催:東京舞台芸術祭実行委員会[東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)]
ジャンルも規模もスタイルも異なる、多様な舞台芸術作品が2025年9月1日(月)-11月3日(月・祝)に東京の劇場や街なかで上演。
観劇経験の有無に問わず、多くの人が鑑賞しやすい公演環境を目指し、様々なアクセシビリティ施策を全ての公演で実施し、外国語に対応した公演も数多くあります。
伝統ある劇場からカフェや広場まで、街そのものが舞台へと変わります。芸術の秋、東京各地で出会える”まだ見ぬ舞台”をお楽しみください。
本プログラムは東京舞台芸術祭2025 Open Call Program 補助対象事業です。